![こんな時、あんな時の個室で飲み会 - 4〜6人のデキる接待編](img/02/mv_pc.jpg)
大切な飲み会を開くことになったら、TOPに合わせて知っておきたい、個室があるお店情報。
いざ調べてみようと思うと探すのも大変。そんな時はLeafにおまかせあれ。
デキるビジネスマンなら、仕事の話しもゆっくりできる接待個室も熟知しているはず。
アクセスの良さも注目されるはずだから、街中近くのお店がベスト。
居心地の良い会が開けたら、決まりかけの商談も上手く進むかも!?
かまめしかっぽう あげはん
釜めし割烹 あげ半
- 先斗町四条
- 割烹
路地奥の隠れ家で旬を感じる正統派の和食を
先斗町21番路地奥の北側という、隠れ家の名にふさわしい立地にある割烹。和食ひと筋の店主による料理は舞鶴直送の鮮魚や若狭牛、手の込んだ煮物などさまざま。注文後に羽釜で炊き上げる釜めしは訪れる人が必ずオーダーする定番の一品。接待に最適な掘り炬燵の個室から、ひとり客でもゆっくり過ごせるカウンターまで揃う。
- Recommend Point
- カウンターメインのこちらにあるのは、知る人ぞ知るまるで離れのような純和風の掘り炬燵席
![釜めし割烹 あげ半](img/02/shop1_main.jpg)
![釜めし割烹 あげ半](img/02/shop1_sub_01.jpg)
![釜めし割烹 あげ半](img/02/shop1_sub_02.jpg)
きょうとかもがわくらぶ
京都鴨川倶楽部
- 木屋町仏光寺
- イタリアン
全室鴨川が望める特等席でトスカーナの風を感じて
細い石畳の先に現れる数寄屋造りの町家は、トスカーナ地方やヴェネト地方などで修行したシェフが構える、大人を魅了する隠れ家的イタリアンの名店。食材選びから下ごしらえ、盛り付け、こだわりのソースに至るまで卓越したセンスを発揮。旬の食材や京野菜をたっぷりと用いた鮮やかな料理で目と舌を楽しませてくれる。
- Recommend Point
- 好みと予算に合わせたコースをシェフに相談可。きっと卓越したセンスでもてなしてくれるはず
![京都鴨川倶楽部](img/02/shop2_main.jpg)
![京都鴨川倶楽部](img/02/shop2_sub_01.jpg)
![京都鴨川倶楽部](img/02/shop2_sub_02.jpg)
きょうりょうり はく
京料理 箔
- 木屋町三条
- 和食
幕末の賢人とゆかりある場所と美皿に心が躍る
創業400年、ぼたん鍋発祥の宿[丹波篠山 近又]の伝統を受け次ぐこちら。趣あるこの館は、坂本龍馬の幼馴染みで文武に優れた人物として語られる武市半平太とゆかりある元料亭だったそう。食材には、大原の契約畑で料理長自ら収穫する朝採れ野菜が満載。一日一組限定で宿泊できるのも京都外からのお客様のおもてなしに最適。
- Recommend Point
- 歴史好きを連れて行くなら幕末の土佐藩士・武市半平太が寓居したという館を活かした美食空間
![京料理 箔](img/02/shop3_main.jpg)
![京料理 箔](img/02/shop3_sub_01.jpg)
![京料理 箔](img/02/shop3_sub_02.jpg)
そうふく
素福
- 木屋町三条
- 鉄板フレンチ
古都の夜景と鉄板フレンチという美食を堪能
抜群のロケーションで供されるのは、鉄板焼きとフレンチを融合させた至極の料理。銘柄に惑わされずシェフ自ら目利きして厳選したランクの国産黒毛和牛は、1〜3週間熟成することで絶妙に脂の旨みが増し、鉄板でじっくりと焼き上げると、より芳醇かつ豊かな味わいを感じられる。見た目も鮮やかな料理はゲストも喜んでくれるはず。
- Recommend Point
- アクセス良好な駅近のビルで京都の街並みと鴨川を見渡す抜群のロケーションは感動もの
![素福](img/02/shop4_main.jpg)
![素福](img/02/shop4_sub_01.jpg)
![素福](img/02/shop4_sub_02.jpg)
ぎおん べんがら
四季折々のあじわい 祗園 べんがら
- 祇園
- 和食
京都らしさを感じおもてなしなら元お茶屋で
祇園の街に弁柄色の壁が映える割烹料理店。“その瞬間で一番おいしいものを”と、暦の二十四節気に応じて移ろう旬の味覚を繊細に表現。コースはもちろん、アラカルトでも四季の「名残り」「旬」「走り」と、 まるで“物語”のような料理が楽しめる。京都の地酒や季節に合わせてセレクトされたワインも充実しているので相談してみて。
- Recommend Point
- 元お茶屋という京都ならでは組み合わせは、大切な方との接待にこそ使ってほしい一軒
- 京都市東山区八坂新地富永町107
- 075-541-1029
- 12:00~15:00(LO/13:30)※完全予約制 17:00~23:00(LO/22:00)
- 日曜(連休の場合は最終日休)/全席喫煙/MAP
- 個室席数
- 2~18名
- 予算
- 昼3,500円、夜8,000円
- 予約
- 昼は2日前までに要予約、夜は予約がベター
![四季折々のあじわい 祗園 べんがら](img/02/shop5_main.jpg)
![四季折々のあじわい 祗園 べんがら](img/02/shop5_sub_01.jpg)
![四季折々のあじわい 祗園 べんがら](img/02/shop5_sub_02.jpg)
※当サイトに記載の内容は2017年10月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税別価格です。