
京都ポルタ地下街の[スターバックス コーヒー 京都...
PR
2024年4月5日 open
ブリトー専門店[QUÉ PASA](京都府京都市上京区)は、旧店舗が入っていた建物の建て替えにより一時立ち退いたが、建物が建て変わり同じ場所で再びその看板を掲げた。アメリカンダイナー風の雰囲気を取り入れつつ自然で落ち着いた空間には、海外からのゲストも多数。オープンなムードで一人でもサクッと入りやすい。
小〜高校生までをアメリカのカリフォルニアで過ごした店主・黒川さんは日本の大学を卒業後、父親の事業であるパクチーの卸売を手伝うため京都へ移住。アメリカの学生時代に頻繁に食べていたブリトーが無性に恋しくなり、販売を始めた。とはいえ飲食の経験はなく、最初はYoutubeで調べたりお客さんの意見を取り入れたりしながらアップデートを重ね、現在の形に作り上げたそう。
選べる肉とカリフォルニアライス、サルサ、レタス、サワークリームなど具材がたっぷりのブリトーは800円〜。ビーフはトマトとスパイスの風味、ポークはコーラとスパイスで煮込んだ甘じょっぱい味がクセになる。他にもさまざまなトッピングで自由にカスタマイズが可能
「いつ来ても安定して美味しい食事を楽しめる場所を目指しています」と黒川さん。ファストフード感覚でサクッと利用するも良し、友人や家族とゆっくり過ごすも良し、日常的に使いやすい店として街の人や観光客から愛されることだろう。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!