
[京都御所]近くの[RADICE(ラディーチェ)]...
2023年9月1日 open
[京都御所]から歩いて10分ほど、駅からのアクセスも良い夷川通寺町にオープンした[Furlan](京都府京都市中京区)。静かで落ち着いた環境で、季節の素材を使ったイタリア料理や、材料を仕入れるタイミングが合えば提供できるというフリウリ料理を味わえる。
料理はすべてコース1万1000円の一例。撮影時の前菜は、青森県産帆立貝柱の軽い燻製 香川県産グリーンアスパラのサラダ仕立て。瑞々しいアスパラガスと芳醇なホタテが絶妙なバランスを奏でる一皿
[Furlan]で提供するフリウリ料理とは、イタリア北東部にあたるフリウリ地方(フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州)の料理。店名の[Furlan]はフリウリ地方の言葉で「フリウリの」という意味だそう。日本で提供する店の少ないフリウリ料理を作るのは、フリウリ地方で研鑽を積んだ水谷シェフ。
この日のパスタはチャルソンス。ジャガイモとリンゴ、リコッタチーズを包んだパスタにシナモンを振り掛けた一品。甘さとしょっぱさが調和したフリウリの代表的な料理
ネイビーとシルバーを基調としたシックな印象の店内にはカウンターが8席のみ。ディナータイムは予約必須で、大原の山野草をはじめ四季折々の素材を使った小ポーションの10品が登場するコース料理を堪能できる。
昼間は予約がベターだが、空きがあれば予約なしでも入店OK。ランチの他、テラス席ではティータイムを楽しめる。ドルチェにもこだわっており、ジェラートはつくりたてのフワフワな口当たり。下準備から調理、サーブまで担う水谷シェフの料理に、時間を掛けてじっくりと向き合いたい。
この日のドルチェは、香りの良いラベンダーのジェラート。カカオクッキーとクルミ、キャラメリゼアーモンドの上に、ラベンダーを練り込んだジェラートを。さまざまな歯応えを楽しめる
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!