
【森の京都】今こそ行きたい!あったかグルメと癒やし...
PR
創業400年の歴史を持つ[平野屋]は、愛宕神社一の鳥居そばで鮎問屋を営なむ傍ら、茶屋を構え、旅人に名物の志ん子団子を提供してきた。のちに保津川水系の清流で獲れたその新鮮な鮎を使って出すようになった鮎料理は、白州正子らが愛したことでも知られる。
ふっくら香ばしい鮎の塩焼きや、1年を通して味わえる池から揚げたばかりの鯉の洗いなどが味わえる昼のコース6000円〜(税サ別)
5月から11月にかけては鮎づくしのコースを求めて全国から食通が集まる。すぐ脇を流れる小川のせせらぎを聞きながらゆっくりその味を堪能したい。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!