宇治の[平等院]で極楽浄土を模した鳳凰堂を眺める
緩やかな上り坂の両側に、紅葉の古木が茂る参道の琴坂で知られる曹洞宗の名刹。鎌倉時代、道元禅師が深草に開いたが戦乱で廃絶し、淀城主・永井尚政によって宇治に再興された。本堂は伏見城の遺構で、平安中期の木造聖観音立像が安置されている。
前庭のツツジ、サツキもまた美しい。気軽に参加できる坐禅会も開催。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!