
丹波ワインと京丹波の食の魅力に触れる大好評ディナー...
PR
[宮本ファーム]の朝採れ野菜や[マルトシ珈琲]のオリジナルブレンドなど伏見ゆかりの味が登場する 、ランチコース3850円~、ディナーコース8250円~。
[齊藤酒造]の主人とその家族によって守られてきた建物が、2019年6月、フレンチ[水ノ雅 KYOTO FUSHIMI]として生まれ変わった。
伏見生まれのシェフが伏見の農家さんが育てた野菜を料理に仕上げ、食後のコーヒーやお茶も伏見ブランド。みりんや酒粕、鰹だしを使うなど和の素材をさりげなく取り入れ、佇まいと調和する味わいに構築されている。
また組子の欄間、綱代の襖、クギ隠しなど小物に至るまで、店内は良質な建具の宝庫。「実は今回の改装で、ネジやクギは一本も使っていないんです。ライティングによって梁を際立たせたり、ダイニングの家具をアンティークで揃えるなど、原型を可能な限り残して、より美しく見えるよう尽力しました」と語るのはマネージャーの青山さん。邸宅を守ってきた家族の愛情も、しっかり受け継がれている。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!