
西院に佇む[みつや]の希少なわらび餅
ざるわらび680円。ざるどうふ型をイメージした涼やかな一品。和菓子職人×パティシェによるコラボ菓子は生クリームとわらび餅の2層の断面が美しい。
一乗寺の郷土銘菓でっち羊かんで知られる三代続く和菓子処。今ではパティシエだった若女将を迎え、和素材を使う洋菓子も加わり斬新なアイデアが評判の店に。
夏の人気は、ざるわらび。葛に近いしっかりプルンとした食感のわらび餅を小さなざるに入れて、表面は北海道産生クリームで仕立てたもの。波照間産の黒蜜ときな粉をかけて食すと和洋折衷の味わいは、子どもから大人まで大好評。その他、季節に合わせた和食膳などのごはんものもおすすめ。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!