世界中で大人気のロゼワイン。日本でも虜になる人が続出中!?
白ワインと赤ワインの良いとこどりをしたロゼワインはさっぱりとした味わいで
実は、夏にこそぴったり!
京都でロゼワインが楽しめる店を
ロゼワインキャラクターの“MOMOKO”といっしょにチェックしてみよう!
ロゼワインのキャラクター
MOMOKOが
「夏のロゼワインの楽しみ方」を
ナビゲート!
今、大注目の“ロゼワイン”。京都に遊びに来るみなさんにロゼワインの魅力を伝えたいと、日本のワイン市場を牽引するメルシャンが京都芸術デザイン専門学校の学生とコラボしてロゼワインのイメージキャラクター・MOMOKO(ももこ)が誕生しました!飲食店でMOMOKOを見つけるとそれはその店でロゼワインが楽しめるしるし。仕事帰りやデート、友人との食事を楽しむMOMOKOのように、あなたも日常の中で“夏ロゼ”を気軽に楽しんでみて。
今、ロゼワインが大人気!
実は、夏こそロゼがおいしい
白ワインは軽く、赤ワインはヘビーに感じる、という人も多いはず。 ロゼが世界中で愛されるのは、白ワインの爽やかさと赤ワインの深みの両方を併せ持ち、さっぱりとした味わいが楽しめるから。その上、どの料理にも合わせやすいと言われています。 中でも、中華など油分のある料理はさっぱりとしたロゼワインがまさにぴったり!渇きを潤すのはビールだけじゃない!そう、ロゼワインこそ夏にぴったりなドリンクなのです!ガツンとパワフルな油多めな夏フードとロゼワインのマリアージュを楽しもう!
ロゼワインが楽しめる
お店
in 京都をチェック!
ロゼワインの魅力を感じに、今宵は街中のレストランに出かけよう。
京都の飲食店でロゼワインが楽しめる店をご紹介。
頰が落ちる料理の数々とロゼワインのハーモニーを楽しもう!
スミヤピン
SUMIYAPIN
暑い時こそ食欲をそそる芳ばしい炭火焼
ひとり(=ピン)でもOK!普段使いできるワイン酒場は、炭火焼が名物。鮮魚や丹波地鶏といった素材を塩などでシンプルに味付けることで、素材の旨味を存分に感じられ、何よりお酒と合う。スパニッシュイタリアン料理店で修業した店主だけに、ガッツリ食事からツマミ系まで豊富。まずは人気前菜盛り合わせからワイン片手に楽しもう。
コドーニュ クラシコ ロゼ
×
骨付きラムもものステーキ
がオススメ!
暑い季節に元気をくれるスタミナ料理と相性抜群の「コドーニュ クラシコ・ロゼ」。炭火グリルしたジューシーなステーキをレモンやパセリの爽やかなソースやスパイシーなソースで好みに味付けて頬張り、フレッシュで果実感たっぷりのロゼでリフレッシュ。クセになり食欲がすすむ組み合わせ。
- 075-254-7775
- 京都市中京区新町通御池下ル神明町74-5 MsOIKE 1F MAP
- 17:00〜翌1:00(LO/24:00)、土曜14:00〜翌1:00(LO/ 24:00)、日・祝14:00〜24:00(LO/23:00)
- 月曜休/禁煙席無/個室無/駐車場無
- https://www.instagram.com/sumiyapinn/?hl=ja
ノアノア
NOANOA
木漏れ日の揺れる庭で優雅なひととき
日本画家・橋本関雪がコレクションハウスとして1929年に建てた洋館を改装したレストラン。1970年の創業当時から愛されるパスタやピッツァ、上賀茂の農園から届いた野菜を使うサラダなどが揃い、季節の草花に彩られたガーデンを眺めつつワインをおともに楽しみたい。訪れる際は、隣接する[白沙村荘 橋本関雪記念館]にも立ち寄ってみて。
シャトー・メルシャン ももいろ
×
4種のチーズのカルボナーラ
がオススメ!
イチゴや白桃のような甘い果実の香りと酸味が調和するさわやかな辛口で、幅広い料理に合う「ももいろ」と、4種のチーズを贅沢に使う店自慢のカルボナーラを。ロゼの淡いピンクの色味にも合う生ハムのサラダを前菜に、創業時から続く自家製ピッツァの定番人気・マルゲリータもぜひ味わいたい一品。
- 075-771-4010
- 京都市左京区浄土寺石橋町37 MAP
- 11:00~21:00(LO/20:30)
- 不定休/テラス席のみ喫煙可/個室有/駐車場無
- http://www.hakusasonso.jp/restaurant/noanoa/
イン ザ グリーン
IN THE GREEN
緑に囲まれた開放的なダイニング
京都府立植物園の緑が目の前に広がるガーデンダイニング。オリジナル製法の生地をナポリ製の薪窯で焼き上げる看板メニューのピッツァをはじめ、昼はパスタやカレーなど8種類のランチ、夜はじっくり煮込んだタンシチューなど本格的な肉料理もあり、ワインにぴったりのアラカルトも充実。冷やしたロゼはぜひ開放的なテラス席で!
カッシェロ・デル・ディアブロ ロゼ
×
DOC水牛モッツァレラとチェリートマトのピッツァ
がオススメ!
ブラックベリーやプラムを思わせるアロマとフレッシュな酸が特徴的な辛口のロゼは、素材を活かすシンプルな料理と好相性。生地のモチモチ感と軽さが絶妙な[IN THE GREEN]のピッツァのなかでも、おすすめは水牛モッツァレラとチェリートマトのフレッシュな味わいが魅力のこちら。
- 075-706-8740
- 京都市左京区下鴨半木町 府立植物園北山門横 MAP
- ランチ11:00~15:00(LO)、ディナー17:00~22:00(LO)、 カフェ&バー11:00~22:30(LO)
- 無休/テラス席のみ喫煙可/個室無/駐車場無
- https://www.inthegreen.jp/
ダニエルズアルバ
ダニエルズアルバ
日本の季節を味わう本格イタリア料理
自家製生パスタの「Daniel’s」の姉妹店。直輸入のタイルや絵画が彩る南イタリアムード満点の空間で味わうのは、定番人気のモッチリ食感スパゲッティーをはじめ、シェフやスタッフが毎年現地に足を運び流行と伝統の両方をおさえた料理の数々。ソムリエもいるので料理一つひとつと相性の良いワインを選んでもらうのもおすすめ。
シャトー・メルシャン ももいろ
×
5皿アッサジーニ
がオススメ!
日本やイタリア直輸入素材の前菜が楽しめる5皿のアッサジーニ。初夏は、定番ゴロゴロトマトのブルスケッタをはじめ冷菜が中心。料理との相性を大切に、複数産地の国産ぶどうをブレンドしたベリーのような甘い香りの「ももいろ」は、えびのソテーやローストポークの自然な甘みをいっそう引き立てる。
- 075-212-2385
- 京都市中京区御池通高倉角亀甲屋町595 ホテルギンモンド1F MAP
- 7:00~23:00(LO/22:00)、モーニング~10:00、 ランチ11:30~14:30、ディナー18:00~
- 無休/禁煙席有/個室有/駐車場無
- https://daniels.jp/restaurant/
きょうと アートグレイス ウェディングヒルズ
京都 アートグレイス
ウェディングヒルズ
夏限定のプールサイドビアガーデン
結婚式場の華やかな空間とプール付きガーデンを開放し、夏季限定でビアガーデンを開催。前菜4品の「彩りパレット」に始まり、シェフがこだわり仕入れる地野菜のサラダや和洋多彩なメニューをビュッフェ形式で。骨付きバックリブなど焼きたての肉料理が楽しめる「グリルライブ」、パティシエが目の前で仕上げる「デザートライブ」もぜひ。
フロンテラ ロゼ、ラ・ロスカ ロゼ
×
ビュッフェ
がオススメ!
ロゼワインは、柔らかく爽やかな酸と果実味がバランス良い辛口「フロンテラ」、豊かな泡とフレッシュな果実のアロマが心地良いロゼスパークリング「ラ・ロスカ」など、4銘柄を用意。前菜から肉料理、デザートまで、多彩なメニューが楽しめるビュッフェには、幅広い料理と合うロゼワインがぴったり。
- 075-275-2598
- 京都市左京区吉田河原町14-5 MAP
- 18:00~21:00(LO/20:30)
- 開催期間/2019年6月8日(土)〜2019年9月7日(土)
※開催日はHPで確認を - 全席禁煙(喫煙スペース有)/個室無/駐車場無
- https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/kyoto/artgrace_kyoto/beer-13/
京都市内で
「ロゼワイン」が飲めるお店
【京都市中京区】
kitchen Norita/スモーク&グリル ロータス/札幌かに家京都店 蟹遊亭/Comida Latina COSTA/澄吉
【京都市左京区】
Spain Bar Sidra
【京都市東山区】
東山庭 ~Higashiyama Garden~/GASTROMESON CHULETA/洋食かるみあ/ぽんたこ佐倉
【京都市下京区】
セントロ/エルポジョ/スパイスガール/フレンチマン/KAKIMARU 七条店/KAKIMARU 綾小路店/ワイン蔵しおり/ブドウヤtsk
【京都市伏見区】
納屋町ワイン食堂カガネル
【京都市山科区】
NIKUBAR JIGORO/KAKIMARU 山科駅前店
【その他】
KAKIMARU 草津駅前店/グリルバード
※こちらのページは「メルシャン」のスポンサーのもと、公開しております。
※当サイトに記載の内容は2019年7月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税込価格です。