ききざけどころ さんさろ
利き酒処 336
- 五条坂
酒蔵が仕込むビールを涼しげなグラスで
五条坂に佇む古民家を改装したスタイリッシュな酒処。店内では、京都を代表する酒蔵のひとつ[キンシ正宗]の日本酒が味わえるほか、1997年に同社が開設した醸造所で「桃の井」の名水で仕込む、クラフトビールの樽生もスタンバイ。京都の人気店から仕入れるソーセージやあげ麩などをつまみに、香り高い麦酒とのマリアージュを堪能しよう。
- 住所
- 京都市東山区白糸町572-3MAP
- TEL
- 075-741-6996
- 営業時間
- 11:00~19:00(LO/18:30)※時期により変動有
- 定休日
- 不定休
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙(喫煙スペース有)
- 駐車場
- 無
- URL
- https://www.facebook.com/336.sansaro/
すっきりとした味わいのケルシュ、コクのあるアルト、フルーティーなIPAの3種が味わえる利きビールセット926円(税別)で味の違いを実感して
スプリングバレーブルワリー キョウト
SVB KYOTO
- 富小路錦
ペアリングを堪能する至福のひととき
築約100年の町家をリノベーションした、醸造所併設の体験型ブリューパブ。甘味、酸味、苦味のバランスが絶妙な「496」、白ワインのような香りの「on the cloud」など定番6種に加え、京都産のホップや麦芽を使った限定醸造品も合わせて10種類以上が味わえる。旬の素材を活かした「和クラフト」料理とのペアリングで楽しみ方も幅が広がる。
- 住所
- 京都市中京区富小路通錦小路上ル高宮町587-2MAP
- TEL
- 075-231-4960
- 営業時間
- 11:00~23:00(LO/22:00)
日曜11:00~22:00(LO/21:00) - 定休日
- 無休
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙(喫煙スペース有)
- 駐車場
- 無
- URL
- https://www.springvalleybrewery.jp/pub/kyoto/
味わいも香りも様々な6種のビールに相思相愛のおつまみを添えたペアリングセット2300円(税込)。 9月には2周年を迎え、ビールも料理も毎月新作が続々登場するので要チェック!
やもりどう
家守堂
- 伏見
連日賑わう伏見のニューウェーブ
明治初期に建てられ、地域の人に親しまれてきた[安本茶舗]の跡を受け継ぎ、日本茶とクラフトビールを扱う専門店。全国各地の名ブルワリーの施工を手掛けてきたプロ集団の技を集結し、1・2F合わせて全20タップを完備。併設の醸造所で作られた出来立てのビールは格別そのもの。鴨ロースや極上肉じゃがなど充実のフードと一緒に楽しんで。
- 住所
- 京都市伏見区中油掛町108MAP
- TEL
- 075-603-3080
- 営業時間
- 7:00~22:00(LO/21:00)
- 定休日
- 無休
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙
- 個室
- 完全個室無
- 駐車場
- 無
- URL
- https://yamorido.jp/
日本で開発されたソラチエースというホップを使用した「Destino(デスティーノ)」602円(税別)は、レモングラスやディルのような香りが特徴的
きょうとじょうぞう
京都醸造
- 西九条
こだわりのベルギー酵母で京都を演出
ビールを愛してやまないアメリカ、ウエールズ、カナダ出身のビール職人が集まって誕生した[京都醸造]。異国の顔ぶれながら、「一期一会」や「なごり雪」など和を感じるネーミングが印象的で、つい好奇心がそそられる。ビールは辛口が中心で、さっぱりとしたものからコクを感じるものまで幅広い。出来立てならではの美味しさは感動もの。
- 住所
- 京都市南区西九条高畠町25-1MAP
- TEL
- 075-574-7820
- 営業時間
- 金曜 17:00〜21:00(LO/20:30)
土・日曜12:00~18:00(LO/17:30)
※金・土・日曜は祝日の場合も営業 - 定休日
- 月〜木曜 ※祝日の場合も休み
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙
- 駐車場
- 無
- URL
- https://kyotobrewing.com/
定番は柑橘系でスパイシーな「一意専心」と、黒麦芽を使った「黒潮の如く」。「夏の気まぐれ」や「春夏秋冬 -夏2019」は季節限定。各556円(税別)
キョウト ビア ラボ
Kyoto Beer Lab
- 木屋町七条
香り豊かな和束町の茶葉を感じて
高瀬川のほとりで、高級茶葉が香るオリジナルビールが楽しめると話題のブリューパブ。カウンター奥の醸造所では、お茶の生産地、京都・和束町のこだわりの茶葉を使ったクラフトビールや新作が次々と生み出される。そのラインナップは、香ばしい「ほうじ茶スタウト」やわさびの辛みを感じる「わさび塩ゴーゼ」など、斬新ながら味わい深いものばかり。
- 住所
- 京都市下京区十禅師町201-3MAP
- TEL
- 075-352-666
- 営業時間
- 15:00~23:00(LOフード/21:30
ドリンク/22:30)
土・日曜、祝日13:00~23:00(LO/フード21:30、 ドリンク22:30) - 定休日
- 無休
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙(喫煙スペース有)
- 駐車場
- 無
- URL
- http://kyotobeerlab.jp/
オーダーに迷ったら、まずはその日のビールリストから好み3種類をセレクトできる、テイスティングセット1296円(税別)をオーダーしてみて
にしじんばくしゅじょうぞうじょ
西陣麦酒醸造所
- 西陣
賑わうは金曜限定の西陣タップルーム
西陣産業会館内にある、自閉症の人が製造に参加するクラフトビールの醸造所。仕事帰りのサラリーマンや近隣の人たちのお楽しみは、毎週金曜に開放される醸造所併設のタップルーム。女性に人気の「柚子無碍(ゆうずうむげ)」を含む3種のクラフトビールが味わえるほか、週替わりで限定醸造のビールも登場。京都の新名物として注目が高まる[西陣麦酒]は、ビール好きなら抑えておきたい。
- 住所
- 京都市上京区竪門前町414 西陣産業会館115MAP
- TEL
- 080-2514-3441
- 営業時間
- タップルームは毎週金曜のみ
17:00~21:00(LO/20:30) - 喫煙・禁煙
- 全席禁煙(喫煙スペース有)
- 駐車場
- 無
- URL
- https://www.762npo.jp/
柚子の香りが爽やかな「柚子無碍」、フルーティーでシルキーな口当たりの「シルキーヴァイツェン」、レモンピールが後味さっぱりな「白夜にレモンエール」の3種が揃う。463円(税別)〜
ラビット ハッチ クラフトビアカフェ
RABBIT HUTCH クラフトビアカフェ
- 近江八幡
本場のパブ料理をつまみにグビッと爽快
オーストラリア醸造家たちが立ち上げた[TWO RABBITS BREWING COMPANY]。豪州産とNZ産のホップとこだわりの水で作るクラフトビールは、どれもフレッシュで高品質。トロピカルフルーツのような飲み口が評判のペールエールや、金柑とスパイスの掛け合わせが女性に人気の金柑ウィットなど、季節限定を含む常時約8種類が楽しめる。
- 住所
- 近江八幡市大杉町27 2FMAP
- TEL
- 0748-36-2347
- 営業時間
- 11:00~15:00(フードLO/14:00、ドリンクLO/14:30)
17:00~21:00(フードLO/20:00、ドリンクLO/20:30)
土曜11:00~21:00(フードLO/20:00、ドリンクLO/20:30)
日曜11:00~18:00(フードLO/17:00、ドリンクLO/17:30) - 定休日
- 月・火曜休(祝日の場合は翌日休)
- 喫煙・禁煙
- 全席禁煙
- 駐車場
- 無
- URL
- https://tworabbitsbrewing.com/
その日おすすめの4種の銘柄を飲み比べできるテイスティングセット833円(税別)。軽めから重めの口当たりを飲み比べ。本場のパブ料理をお供に酔いしれて
※当サイトに記載の内容は2019年8月時点のものとなります。そのため、予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※表示価格は特に断りのあるもの以外、税別価格です。