
方除(ほうよけ)の大社として信仰厚い伏見の[城南宮...
貴船石が配された露天風呂やサウナなども完備。日替わりで男女のお風呂が入れ替わるのも嬉しい。
1923(大正12)年に創業した料理旅館「船岡楼」併設の浴場として誕生し、現在は国の登録有形文化財にも指定されている銭湯。
唐破風造の外観、美しいマジョリカタイル、鞍馬天狗の透かし彫りなど、大正・昭和の意匠が随所に。日本で初めて導入した電気風呂をはじめ、ジェットバス、檜風呂など多彩なお風呂が楽しめる。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!