
カフェ・ヴェルディの人気豆3種セット
一粒一粒手作業で豆を選別するハンドピックや、豆の特徴に合わせて行う適正な焙煎など、丁寧な仕事ぶりにコーヒー愛を感じる下鴨の名店[caffè Verdi 下鴨本店]からは、人気のオリジナルブレンド3種類をお届け。中深煎りのヴェルディブレンドは毎日飲みたくなる店のメインブレンド。それより一段深めの下鴨ブレンドは、深煎りなのに後味がすっきり香り高く、甘い余韻を楽しめる。2号店の立地が命名された北白川ブレンドは、フルーティーなのに酸っぱくない中煎りのブレンド。中煎り・中深煎り・深煎りのグラデーションを感じながらコーヒーの奥深さにどっぷり浸って。

京都北山サーカスコーヒースペシャルティコーヒーブレンド3種セット(コーヒー豆・各120g)
サーカスのテントを想像させるカラフルな装飾が印象的な[CIRCUS COFFEE]。生豆鑑定マスターなどの資格を持つ店主の渡邉さんが、好みや用途について相談にのってくれる初心者にもやさしいコーヒー豆専門店だ。今回提供するのは、コスタリカをベースに、賀茂川のせせらぎを思わせるさっぱりした味わいに仕上げた賀茂川ブレンドをはじめとする3種類。コロンビアをベースにしたサーカスブレンドは、バランスの取れたマイルドさで店の顔的存在。店がある紫竹の町名を冠にした7★9(紫竹)ブレンドは、マンデリンベースの深みと華やかな香りが際立つ。

中山珈琲焙煎所が選ぶ4種のコーヒー(コーヒー豆・各100g)
京都・木津にある[中山珈琲焙煎所]。店主の中山さんが焙煎する個性的なコーヒーを求め、遠方から足を運ぶ人も多いこちら。新しい焙煎機の導入により、さらに幅を広げたラインナップから4種のコーヒーをセレクトした。豊潤な紅茶や柑橘のフレーバーを持つエチオピア アルベゴナ、苦みと酸味のバランスが良く毎日飲んでも飽きないハウスブレンド、ココアのような香りでホッと一息チルアウトできるチルチル、しっかりとした苦味とコクがミルクとの相性も抜群のオールドファッション。もうひと頑張りしたいときや心を癒したいとき、毎朝の一杯などシーンに合わせて楽しんで。