
【森の京都】今こそ行きたい!あったかグルメと癒やし...
PR
今尾景年《花鳥之図》(右隻) 大正5(1916)年 宮内庁三の丸尚蔵館蔵 後期展示
2022年7月23日(土)~2022年9月19日(月)
10:00〜18:00 (最終入館 17:30)
京都市京セラ美術館
2022年7月23日(土)より[京都市京セラ美術館]で帝室技芸員に選ばれた画家たちの展覧会が開催される。
帝室技芸員制度は優れた美術工芸家を皇室が顕彰・保護するもので、パリやシカゴでの万国博覧会にも出展した望月玉泉をはじめ京都の作家も複数選ばれている。制度が始まった明治期を中心に、京都に縁のある帝室技芸員19人を紹介。会期中に展示替えがあり、後期の展示は8月23日(火)から。最高峰の技術を肌で感じに行こう。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!