Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2025.2.11
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
SOMEWHERE 外観

御所の東脇にあるバー[SOMEWHERE(サムウェア)]で香り高いジンやラムを

2024年7月7日 open

左京区の高野川沿いから[京都御所]のすぐ東隣に移転した[SOMEWHERE](京都府京都市中京区)。街中の小さなビルの2Fにひっそりとオープンした店は、店名に込められた「日常のなかにあるどこかもう一つの特別な場所」というイメージにぴったりだ。動物がモチーフのお洒落なオブジェや店内を流れる音楽に、空間デザイナーとして長年キャリアを積んできた店主・田村さんのセンスが光る。

SOMEWHERE 料理

季節の果物のサラダ1200円。シンプルなドレッシングで、旬のフルーツ4〜5種類の酸味や甘みが引き立つ一皿に

移転後のメニューはお酒が中心で、食事の前後にバーとして利用する人が多いそう。焼豚と金柑のマスタード和えや洋梨のライムマリネなど、季節のフルーツがテーマの軽食が揃い、食後のお腹にも最適。

SOMEWHERE 料理

オリジナル カルダモンブレンドのジントニック900円。さわやかなカルダモンを中心にレモングラスなどさまざまなハーブを独自に調合し、あらゆる料理に合うすっきりとした味わい

ボタニカルな風味が個性豊かなジンと、甘さも感じられる芳醇なラム酒を得意としており、珍しい種類のお酒に出合えることも。大きな窓から見える丸太町通りの喧騒が別世界のように感じられる店で、一日の最後にひと息つきたい。

SOMEWHERE 店内
SOMEWHERE 店内

SOMEWHERE

  • サムウェア
  • 2024年7月7日 open
  • 京都府京都市中京区寺町通丸太町上ル下御霊前町631 岡崎ビル2F
  • 京阪「神宮丸太町駅」出口3から徒歩7分
  • Tel.無
  • 16:00〜24:00
    休業日の翌日19:00〜
  • 木曜休、他不定休有
  • 禁煙席無 完全個室無 駐車場無
  • https://www.instagram.com/somewhere_kyoto/
  • PHOTO/畑中勝如、TEXT/板倉詠子、EDIT/堀家果菜子
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ