Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2024.9.9
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
六角堂 本堂

【寄稿記事】六角堂の鳩みくじ(京都市中京区・烏丸御池)

京都市内のオフィス街、烏丸御池駅から徒歩3分。通称「六角堂」で知られるこちらの寺院には、愛らしい鳩のおみくじがありました。

1.「六角堂」の御由緒

街中に調和する寺院『六角堂』は、正式名称は紫雲山頂法寺(しうんざんちょうほうじ)と言い天台系の単立寺院。西国三十三所の第十八番札所。
本堂の形が六角形であることから、「六角堂」の通称で知られています。聖徳太子が587(用明天皇2)年に創建したと伝えられており、華道家元池坊が住職を務め“いけばな発祥の地”としても知られているんだそう。

六角堂 俯瞰

2.愛らしい鳩みくじ

そんな六角堂のおみくじは、愛らしい鳩のおみくじ。私がゆるみくじにハマったきっかけです。
六角堂にたくさん集まる幸運のシンボルでもある鳩をモチーフにしたかわいいおみくじで、鳩が止まり木のようにおみくじを持っています。すべすべな真っ白の素焼きに、水色の羽部分とラメのように散りばめられた金色が映えるおみくじです。胸に六角堂の印も入っています。
色は水色の他に、春と秋にはピンク(3月半ば~GW頃)、ゴールド(11月頃~節分頃)の鳩みくじが登場することもあるんだとか。
おみくじの他に、鳩モチーフの恋みくじや御本尊の如意輪観世音菩薩様に向けて願い事を一つ書き、鳩の焼き物の中に入れて納めるものも授与品としてあります。その他、見どころの一つであるへそ石の形をしたお餅などもあります。

六角堂 鳩みくじ

鳩みくじ 500円

3.六角堂の見どころ

六角堂には「京都のまんなか」を示すといわれる中央にまるい穴があいた六角形の石“へそ石”があります。また、境内を散歩する鳩や早咲きの御幸桜なども必見です。そして池坊会館の南隣に竣工した「WEST18」ビルの3台あるエレベーターのうち1台が展望エレベーターになっており、六角堂の特徴的な屋根を上から見ることができます。
街中にあるのに、六角堂に入るとそんなことを忘れるようなゆっくりとした時間が流れているように感じます。

六角堂 へそ石

この記事を書いたのは、【ありんこ】さん

  • 京都好きのOL。趣味は喫茶店・カフェ巡り、旅行、かわいいおみくじ集め。Instagramでは、イラストや旅行情報などを発信中。
    Instagram:@_aricoonu

紫雲山頂法寺

  • しうんざんちょうほうじ
  • 京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
  • 地下鉄「烏丸御池駅」5番出口から徒歩3分
    阪急「烏丸駅」21番出口から徒歩5分
  • Tel.075-221-2686
  • 拝観時間/6:00〜17:00(夜の特別拝観時期を除く)
    納経時間/8:30~17:00
  • 拝観料/無料(境内自由)
  • https://www.ikenobo.jp/rokkakudo/
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ