Leaf KYOTO 地元情報誌Leafがお届け!

FOLLOW US

2023.11.17
  • LINE
  • FaceBook
  • twitter
京都のお土産ならここ!昔から今までの定番まとめ

[2023]京都のお土産ならここ!昔から今までの定番まとめ16選

旅行の楽しみの一つが、お土産選び。京都の地元情報誌「Leaf」編集部が、京都に来たら買ってほしいお土産をセレクト。
時代を超えて愛される定番のお土産に、じわじわ人気沸騰中のこれからの新定番、押さえておきたい話題のお土産をチェックして、旅の思い出に、お世話になっている人への贈り物に、京都の魅力を持ち帰りましょう。
京都駅や観光地に近い場所で買えるので、京都巡りを楽しみながらお店に足を運んでみて!

1.初京都観光のド定番お土産6選

京都の定番土産はこの6品!長きに渡り多くの人から愛されるロングセラー商品の魅力に触れて。


阿闍梨餅

江戸時代の末期、1856年に創業した和菓子店[阿闍梨餅本舗 満月]。阿闍梨餅は、比叡山での修行中に阿闍梨様が被ったとされる網代笠をイメージして作られ名前の由来にもなっている。餅粉をベースに卵などさまざまな素材を練り込んだ生地につぶ餡を包んで焼いた半生菓子。「一種類の餡で一種類の菓子しか作らない」という信念のもと割付や加工法まで考えられており、しっとりとあっさりの絶妙な調和を楽しめる。

阿闍梨餅1個141円

【賞味期限】製造日を含め5日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】無

阿闍梨餅本舗 満月 本店
あじゃりもちほんぽ まんげつ ほんてん
【住所】京都府京都市左京区鞠小路通り今出川上ル
【アクセス】京阪「出町柳駅」から徒歩7分
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜不定休
Tel.075-791-4121
その他の店舗については公式サイトをチェック
http://www.ajyarimochi.com/index.html

 

 

 

お濃茶ラングドシャ 茶の菓

1982年のオープン以来、京都で不動の人気を誇る洋菓子店[京都北山 マールブランシュ]。茶の菓は京都の定番土産で、宇治・白川をはじめとする厳選茶葉を使ってパティシエの繊細な感性を駆使し焼き上げたお濃茶ラングドシャに、濃厚なミルク感たっぷりのオリジナルのホワイトチョコレートを挟んでいる。京都の素材と、職人の技が織りなす極上のハーモニーを堪能して。

お濃茶ラングドシャ 茶の菓 8枚入 1201円

【賞味期限】製造から約15日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

マールブランシュ
マールブランシュ
【本店】京都府京都市北区北山通植物園北山門前
【アクセス】地下鉄「北山駅」から徒歩2分
【営業時間】9:00~17:30(サロンラストオーダー17:00)
【定休日】不定休
Tel.075-722-3399
その他の店舗については公式サイトをチェック
https://www.malebranche.co.jp/

 

 

プレミアム千寿せんべい

1945年より新しい発想の和菓子を届ける[京菓子處 鼓月]。プレミアム千寿せんべいは、国産のブランド小麦粉・宝笠など2種類を使用した生地に風味高いバターとザラメを練り込んだ波型のクッキーに、練乳を配合した香り深いコクのある生クリームを挟んだ和菓子だ。特徴的な見た目は波間に飛鶴の影が映るおめでたい情景を表しているそうで、贈り物や手土産にもぴったり。

プレミアム千寿せんべい 8枚入り 1512円

【賞味期限】製造日を含め約77日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

京菓子處 鼓月
きょうがしどころ こげつ
【本店】京都市中京区旧二条通七本松西入ル
【アクセス】JR「二条駅」から徒歩12分
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休
Tel.075-802-3321
【京都駅店】公式サイトをチェック
https://www.kogetsu.com/

 

 

千枚漬

1940年から80年以上に渡り、日本の豊かな素材を使った体にやさしい京つけものを送り出す[西利]。千枚漬は[西利]の産地開発スタッフと契約農家が二人三脚で大切に育てた聖護院かぶらを使用し、素材の味を活かしながら、一枚づつ丁寧に漬けた逸品だ。きめ細かな口当たりとみずみずしさを楽しめる伝統の味を、自宅に持ち帰って。

西利の千枚漬

千枚漬100g 795円

【賞味期限】製造から約1週間
【保存方法】冷蔵
【オンラインでの購入】有

西利 本店
にしり ほんてん
【住所】京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前
【アクセス】JR「京都駅」から徒歩11分
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】無休
Tel.075-361-8181
その他の店舗については公式サイトをチェック
https://www.nishiri.co.jp/

 

 

黒七味

豊かな香りと爽やかな辛みの万能薬味を作る[原了郭]。創業は1685年という老舗で、手間を惜しまず五感を活かした製造方法は今もなお受け継がれている。独特の色味と奥深い味わいは、白胡麻や唐辛子、山椒、青海苔、けしの実、黒胡椒、おの実を丁寧に揉みこむことで生まれるのだという。写真の黒七味八角は京都の直営店でしか販売されておらず、訪れたら手に入れておきたい一品。

原了郭の黒七味八角

黒七味八角5g 1430円

【賞味期限】製造から3ヶ月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、冷暗所にて保存
【オンラインでの購入】有(黒七味八角は京都の直営店のみの販売)

原了郭
はらりょうかく
【本店】京都府京都市東山区祇園町北側267
【アクセス】京阪「祇園四条駅」から徒歩3分
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】1月1日・2日を除き無休
Tel.075-561-2732
【京都駅店】京都駅 八条口店 おもてなし小路内 お食事処(JR東海新幹線京都駅1F)11:00~21:00
http://www.hararyoukaku.co.jp/

 

 

じゃこ山椒

北山の住宅地にひっそりと佇む、じゃこ山椒の専門店[じゃこ山椒 しののめ]。上質な稚魚と実山椒を醤油やみりんなどと少しずつ丁寧に焚き上げ、その日の分だけ手作りする。仕上がったじゃこ山椒は、日ごろの疲れを癒やしてくれるような、ふんわりやさしい味わいで家族や友人へのギフトとしても喜ばれる。

しののめ

じゃこ山椒 袋入り72g 864円~

【賞味期限】製造日を含め9日
【保存方法】冷蔵
【オンラインでの購入】有(オンラインが仮受付のため、注文後の電話連絡要)

じゃこ山椒 しののめ
【住所】京都府京都市北区小山元町53
【アクセス】地下鉄「北大路駅」出口1から徒歩8分
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜、祝日、他第2土曜休(1・7・8・12月は営業)
Tel.075-491-9359
http://www.ojyako.jp/

2.リピーターさんにおすすめ京都のお土産新定番6選

京都の老舗は大切な志を守りながら、現代のセンスを取り入れた商品を続々と生み出しています。定番商品をコンプリートした京都通に味わってもらいたい品々です。


京都鴨川 鴨サブレ

1805年の創業以来、生八ツ橋・夕子や歌舞伎銘菓・夕霧など多くの人に愛される和菓子を送り出す[井筒八ッ橋 本舗]。毎年北国から鴨川に飛来し、京の人々を和ませてきた「鴨」をイメージして作られたのが、京都鴨川鴨サブレ。サクサクとした歯応えと、バターのやさしい甘みに癒やされて。

井筒八ツ橋 鴨サブレ

京都鴨川 鴨サブレ5枚入 756円

【賞味期限】製造から60日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

井筒八ッ橋本舗 祇園本店
いづつやつはしほんぽ ぎおんほんてん
【住所】京都府京都市東山区川端通四条上ル
【アクセス】京阪「祇園四条駅」から徒歩2分
【営業時間】10:30~18:30
【定休日】無休
Tel.075-531-2121
https://www.izutsu.co.jp/

 

スライスようかん 小倉バター

1803年創業の[亀屋良長]は長年に渡る和菓子作りで培ってきた技術を活かし、柔軟なアイデアであっと驚くような新商品を届ける和菓子店。スライスようかんはスライスチーズから着想を得た品で、食パンにのせて焼くだけで‟小倉バタートースト”へ変身するというもの。甘いモノが苦手な人にもあんこの美味しさを味わってもらいたいという想いが込められたアイデア商品だ。

スライスようかん<小倉バター> 2枚入 540円

【賞味期限】約14日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

亀屋良長
かめやよしなが
亀屋良長
かめやよしなが
【本店】京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
【アクセス】
阪急「大宮駅」から徒歩5分
地下鉄「四条駅」から徒歩10分
嵐電「四条大宮駅」から徒歩6分
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】年中無休(1月1~3日を除く)
Tel.075-221-2005
【京都駅店】ジェイアール京都伊勢丹店(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F)
https://kameya-yoshinaga.com/

 

 

種実

[種嘉商店]は有名和菓子店などへの卸しを70年余り続けてきた最中種の専門店。その[種嘉商店]が「なにか新しいことを」と試行錯誤を繰り返して考案したのが、愛らしい種実。餅米粉の生地に上質の上質のクルミ、アーモンド、カシューナッツを砕いて練り込んだ最中種に、つぶ餡や自家製のピーナッツバター、アーモンドバターなどをのせて味わって。

「種実」左から 落花生(ぴーなっつ)、扁桃(あーもんど)、胡桃(くるみ) 各250円

【賞味期限】製造から3日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有(販売商品は落花生と扁桃)

種嘉商店
たねかしょうてん
【住所】京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町317
【アクセス】地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩2分
【営業時間】11:00〜17:00
【定休日】木・金・土曜・年末年始
Tel.075-201-3016
https://taneka.jp/

 

 

京都おりーぶ

オリーブの本場・スペインやイタリアから仕入れたオリーブの実を、漬け物店として50年以上の歴史をもつ[京つけもの もり]が自社の技術を活かして瓶詰にした、京都おりーぶ。ダシの旨みとともに楽しめる、まろやかな和の味付けは多くの人を魅了する。ごはんのお供や、料理に加えるなどお気に入りの使い方を見つけて。

京つけもののもり「京都おりーぶ」左から、だしおりーぶ、柚子おりーぶ、煎茶おりーぶ

「京都おりーぶ」左から、だしおりーぶ、柚子おりーぶ、煎茶おりーぶ 各648円

【賞味期限】製造日から120日間
【保存方法】常温(蓋を開けたら、なるべく早くお召し上がりください)
【オンラインでの購入】有

京つけもの もり
きょうつけもの もり
【本社三条店】京都府京都市右京区西院金槌町15-7
【アクセス】京福「山ノ内駅」から徒歩4分
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】1/1休
Tel.075-802-1515
その他の店舗については公式サイトをチェック
https://kyoto-mori.co.jp/

 

 

SHUKA(種菓)

1926年の創業以来、甘納豆の製造・販売を行う[斗六屋]。その[斗六屋]が2022年秋より新たな挑戦として始めたのが、種と糖だけで作る菓子を提供する[SHUKA]。約100年の歴史とともに積み上げ吸収した技術を、現代にあったお菓子に進化させた定番商品・斗六豆や、ピスタチオ、瑞穂大納言小豆、カシューナッツ、カカオをお土産に。

斗六豆50g900円、カシューナッツ40g1100円、カカオ40g1300円

【賞味期限】約30日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

SHUKA
シュカ
【住所】京都府京都市中京区壬生西大竹町3-1
【アクセス】阪急「西院駅」から徒歩7分
【営業時間】11:00~17:00/日曜11:00~16:00
【定休日】月曜休
Tel.075-841-8844
http://shuka-kyoto.jp/

 

 

カレ・ド・カネール

[聖護院八ッ橋総本店]から、定番土産・八ッ橋の新しい食べ方を提案するブランドとして誕生した[nikiniki]。カレ・ド・カネールは生八ッ橋と、中に入れる餡やコンフィなどを自由に組み合わせる商品。生八ッ橋の生地と餡は定番の他にも、月によって異なる季節限定商品が販売され、何度買っても楽しめるのも魅力だ。

聖護院八ッ橋総本店カレ・ド・カネール

季節によって、あん・コンフィ・生地の種類が異なるカレ・ド・カネール1個(イートイン)110円~ 

【賞味期限】当日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】店頭販売のみ

nikiniki á la gare
ニキニキ ア ラ ギャール
【住所】京都府京都市下京区東塩小路町8-3
【アクセス】JR「京都駅」直結
【営業時間】営業時間は公式Instagramを要確認
【定休日】定休日は公式Instagramを要確認
Tel.075-662-8284
https://nikiniki-kyoto.com/

 

3.押さえておきたい京都のお土産4選

こだわりの素材を使い、丁寧に作り上げた極上の京土産がラインナップ。手土産に渡せば一目置かれそうな、押さえておきたいラインナップです。


柚餅

1803年、創業の老舗和菓子店[鶴屋吉信]。柚餅は京都独特の読み方「ゆうもち」と読み、明治初年から受け継がれるロングセラー商品。最高級のもち米・滋賀羽二重糯(しがはぶたえもち)が生み出すふわふわとやわらかい餅に、きめ細かく上質な風味と甘みをもつ希少な国産砂糖・阿波和三盆糖をまぶした、幅広い年齢層から愛される和菓子。一部の店舗にて2023年11月末までの期間限定で、柚子形パッケージ入りの柚餅も販売中。見かけたらゲットして。

鶴屋吉信 柚餅

柚餅個包装1個540円、2個入1188円

【賞味期限】20日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

鶴屋吉信 本店
つるやよしのぶ ほんてん
【住所】京都府京都市上京区今出川通堀川西入ル西船橋町340-1
【アクセス】バス停「堀川今出川」から徒歩すぐ
【営業時間】ショップ/9:00~18:00
【定休日】水曜休(臨時営業有)
Tel.075-441-0105
https://www.tsuruyayoshinobu.jp/

 

 

ochobo

「人をわくわく・幸せにする和菓子」を生み出し、京都に新たな和菓子文化を発信する[UCHU wagashi]。繊細な口溶けを出すため手仕事で作られるというochoboは、ジャスミン茶、ほうじ茶、抹茶のティーフレーバーが爽やかに香る一口サイズの落雁。2024年3月2日以降はリニューアル工事が完了する寺町本店でも購入可能。

ochobo20個入り 1288円

【賞味期限】製造日から14日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

UCHU wagashi
ウチュウ ワガシ
【住所】京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F
【アクセス】JR「京都駅」直結
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】不定休(ジェイアール京都伊勢丹に準ずる)
Tel.075-748-1541
http://uchu-wagashi.jp/?pid=26545692

 

 

雪まろげ

140年に渡り京織物の町・西陣にて京菓子作りに携わる[御菓子司 塩芳軒]。かわいらしい形に仕上げたのが、雪まろげ。厳選した和三盆が生み出す上品な風味とともに、雪のように広がる口当たりを楽しめる。紅白の他、茶の風味が漂うやさしいグリーンの色合いの抹茶も販売中。

塩芳軒 雪まろげ

雪まろげ1箱 900円

【賞味期限】製造日から50日
【保存方法】常温
【オンラインでの購入】有

御菓子司 塩芳軒
おかしつかさ しおよしけん
【住所】京都府京都市上京区黒門通中立売上ル飛騨殿町180
【アクセス】バス停「堀川中立売」から徒歩3分
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】日曜・祝日、他月1回水曜休
Tel.075-441-0803
【京都駅店】京都駅での取り扱いは公式サイトをチェック
https://www.kyogashi.com/

 

 

Nami-Nami

ここにしかないお菓子を京都から届ける[RAU]。Nami-Namiはフランスと京都の街で見かける、屋根瓦の風景や形状をイメージした波型のクリームサンドサブレ。サクサクした口当たりのプレーン、ショコラ、ゴマの3種のサブレと、濃厚なビーントゥバー板チョコレートのハーモニーを味わって。

RAUのnaminami

Nami-Nami6本入 3564円

【賞味期限】購入日・発送日から28日
【保存方法】常温(直射日光を避けて20℃以下で保存要)
【オンラインでの購入】有

RAU
ラウ
【住所】京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 1F・3F
【アクセス】阪急「京都河原町駅」から徒歩2分
京阪「祇園四条駅」から徒歩5分
【営業時間】10:00~19:00(1F)、11:00〜19:00(3F)
【定休日】不定休(GOOD NATURE STATIONに準ずる)
Tel.075-352-3715
https://rau-kyoto.com/

※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

あわせて読みたい

ニュースニュース

特集記事特集記事

注目のイベント注目のイベント

↑

お知らせ