[任天堂]が手掛けて来た娯楽の歴史を知って体験でき...
今年も残すところあと数日。
来年に向けて、誰もが気になるパワー(開運)スポット情報を紹介。
京都市内からちょっと離れて、遠足気分で訪れたい今注目の京都府南部エリアをピックアップ。
世界遺産×抹茶スイーツ、国宝×老舗料亭弁当など、お参りと美味しいごはんで心も体も満たして、一年のスタートダッシュを切ろう。
現存する最古の神社建築で知られる国宝・本殿と、同じく最古の寝殿造・拝殿がある[宇治上神社]。参道を歩いていると段々と心が落ち着き、授与所に並ぶ色とりどりの可愛いうさぎのおみくじに心和む。
お参り後は、宇治茶でほっとひと息つくのはいかが?
宇治には老舗のお茶屋さんが軒を連ね、それぞれに上質な宇治抹茶を使ったオリジナリティーあふれる抹茶スイーツを提供している。なかでも「伊藤久右衛門」と「中村藤𠮷本店」は、一度は訪れてみたい憧れの老舗。それぞれの本店をご紹介。
都の守護神として、鬼門(北東)の[比叡山延暦寺]とともに、人々の祈りが捧げられてきた南西の裏鬼門[石清水八幡宮]。本殿を囲む色彩豊かな彫刻は約150点。そのうち最も多いモチーフが鳥で、鶉、雀、鵜などさまざまな鳥を目にすることができる。「八幡大神」のお使いである鳩はおみくじになっており、希望すれば鳩文字の御朱印もいただける。
中が十字に仕切られ、縁の高いかぶせ蓋があるのが特徴の松花堂弁当。その名の由来となった松花堂昭乗は石清水八幡宮の社僧であり、彼が隠居後に構えた草庵・松花堂に置かれた四つ切り箱を吉兆の創業者湯木貞一氏が見て、料理の器にと考案した。そんなゆかりがある[京都吉兆 松花堂店]では、洗練された和の空間で松花堂弁当をメインとした料理を提供している。
菅原道真公を祀るキリシマツツジの名所として知られる[長岡天満宮]。境内には約300本の梅の木があり、年始からちらほら咲き始め、受験シーズンを迎える頃には、ぷっくりと蕾ひらく梅の花が参拝者を迎える。道真公を偲ぶようにほんのりと咲く姿が美しく、梅紋との競演も感慨深い。
2006年の創業以来、高品質のスペシャルティコーヒーを追求し続けている専門店。「コーヒーを特別なものとしてではなく日常の延長として楽しんでほしい」と本店にはカフェも併設している。スペシャルティコーヒーの魅力を引き出すフレンチプレスコーヒーやカプチーノなど豊富なドリンクをはじめ、パティシエが作るスイーツ、地元野菜を使ったランチなどコーヒーを取り巻くフード類も充実。焼き菓子、コーヒー、豆のテイクアウトができる。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!