[2024]春を満喫する京都のいちごビュッフェ&ア...
京都で外せないグルメといえばなんといっても抹茶。今回は、京都に来たら必ず食べたいおすすめの抹茶スイーツを地元編集部が紹介します。和菓子からパフェ、アイス、お餅などバリエーションが豊富で、どれを選ぶか迷ってしまうかも。地元民が愛する店も含め、是非チェックしてみて。
人気観光エリアながらも京都の人にもぜひ知っておいて欲しい店が東山の[圓徳院]内に誕生。これからの暖かい時季には、こちらも宇治田原の抹茶を使った抹茶ソフトクリームや抹茶アイス入りの最中がおすすめ。濃厚ながら子どもにも食べやすい味わいで人気の一品。他にも三時の小腹を満たすのに丁度よい和菓子は、上品な甘さで寺社仏閣のお茶菓子にも採用されているそう。お茶と一緒にいただけば至福のお三時に。
[東福寺]から程近い[大谷園茶舗]は、1930(昭和5)年創業の宇治茶専門店。喫茶コーナーでは、確かな目利きで選ぶ宇治茶を使った濃厚な和スイーツが楽しめる。特に、自家製宇治茶ソフトや抹茶カステラ、わらび餅が一気に味わえる、ボリューム満点の古都の恋心パフェがおすすめ。
町の喧噪を気にすることなく河原町通りを眺めながらゆったりと過ごせる[和カフェ 季の音]。日本茶を使うメニューを熱心に研究し、抹茶パフェや抹茶シフォンケーキなどの和スイーツ人気が絶えない。濃茶モンブランは、ふっくら炊いた丹波の黒豆も入れているので、クリームのやさしい甘みと抹茶の香りが程良く中和し、奥深い味わいを楽しめる。
京都唯一の村であり、宇治茶や煎茶の名産地として知られる南山城村とつながるアンテナショップ[麩屋柳緑]。2Fにある日本茶カフェでは、抹茶のおくみどりのテリーヌと美山ミルクを合わせたRYU-RYOKUなど、南山城村のお茶の魅力を表現した皿盛りデザートが楽しめる。
元禄年間創業、三千家の家元御好みをはじめ多くの銘茶を手掛ける宇治茶・製造の老舗[丸久小山園]。京町家を改装した坪庭に臨む茶房では、薄茶や普段なじみのない濃茶、玉露や煎茶などさまざまなお茶が楽しめるほか、抹茶のロールケーキやアイスといったお茶スイーツも用意する。
京都産の最高級の抹茶をはじめ、厳選されたイチゴや黒胡麻など素材にもこだわったジェラートが楽しめるスイーツショップ。濃さが選べる抹茶アイスのうち、一番濃い抹茶プレミアムNo.7は抹茶そのものを食べているかのような濃厚さがインパクト大。一度はトライしてみるべし!
1861(文久元)年創業の宇治の抹茶問屋[北川半兵衞商店]によるカフェ。お茶を知り尽くした茶問屋が提案するのは、和茶とスイーツとのペアリング。抹茶を使うお菓子なら飲み物にはあえて抹茶を避けて、和紅茶や和烏龍茶を合わせるのがベター。スイーツと和茶が相乗して響き合う美味しさを堪能して。
京都らしい情緒が漂う祇園・新橋通りにある人気の甘味処。元お茶屋だった町家では、十勝産の大納言小豆や吉野葛といった、こだわりの食材で丁寧に作るスイーツやお茶が味わえる。抹茶好きなら、甘さと苦みが程良い抹茶アイスなどがたっぷりのったパフェがおすすめ。
タイムスリップしたような長屋が続く「京都西陣ろおじ」内。宇治茶の最大産地である和束町産にこだわった抹茶が、国内外の有名パティシエから支持されている。抹茶の原料となる茶葉をミルクに漬け込み、茶葉の旨味だけを抽出して作った「白い抹茶アイス」は、一見バニラアイスに見えるけれど抹茶フレーバーの不思議なアイス。
三十三間堂の近くで営むお茶の専門店[清水一芳園カフェ 京都本店]ならではの、趣向を凝らしたお茶スイーツが評判。名物の「清水パフェ」は、茶臼ひとつから1日500gしか作れない宇治抹茶エスプーマを使用したリッチなスイーツ。他にも、2024年春から登場した抹茶テリーヌプリンや抹茶ティラミスなども人気。
[京都芸術センター]開館時に、1Fの教室にカフェとして入店した[前田珈琲 明倫店]。こちら限定の珈琲と抹茶のパフェは、濃く深い味わいの抹茶アイスと濃厚なバニラアイスが[前田珈琲]のコーヒーゼリーとマッチ。
160年以上の歴史を持つ宇治の老舗茶商。培ってきた茶葉の目利きの良さを活かして作るスイーツが人気。挽きたての抹茶の味わいを閉じ込めた上品な生茶ゼリイは、まるで毎日飲むお茶のように飽きがこない。ゼリイのプルンとした弾力と、冴え渡る抹茶の香りを楽しんで。
宇治の老舗茶舗[辻利兵衛本店]による茶寮。1860(萬延元)年に創業した初代の志を受け継ぎ、濃茶や薄茶、まろやかな抹茶で作るスイーツなど「本物の宇治茶の魅力」を感じさせてくれる。一番人気は、さまざまな抹茶の味を愉しめる「お濃茶パフェ 宇治誉れ」。トッピングの和栗トリュフは注文してから抹茶クーベルチュールで包み込む。別添えの濃茶ソースを掛けると、さらに濃厚な抹茶味を楽しめる。
祇園の料亭[菊乃井]の傍らに、本物の和食を気軽に楽しめるようにと併設された山房。数寄屋造りのモダンな空間が抹茶スイーツの味わいをさらに深めてくれる。見た目も美しい「濃い抹茶パフェ」は、点てる分量に比べ約4倍の量の抹茶を使った濃厚なアイスクリームが楽しめる。
江戸後期創業の茶舗。物販コーナーには宇治茶はもちろん、常時約100種、季節替わりの抹茶スイーツが勢ぞろい!丹念に炊き上げた白餡に濃厚な抹茶を練り込んだ餡をふんわり生地でサンドした宇治抹茶生どらやきは、本店でしか手に入らないレアアイテムだ。
300年以上の歴史を持つ老舗和菓子店[笹屋伊織]が上質な空間につくり上げた別邸。一人でも和菓子のアフタヌーンティーが楽しめることで話題を呼んでいる。自慢の抹茶パフェは、味わい・食感豊かで食べ応え充分!アイスとゼリーで使う抹茶を変え、食べた際に口の中で味が完成するよう計算されている。
[平等院]表門のすぐそばにある[菓寮 伊藤軒 宇治平等院店](京都府宇治市)。「もっとお茶を身近に」をテーマに、かわいい食べ歩きスイーツやドリンク、抹茶菓子を展開している。なかでも人気なのは、自社製造している宇治平等院店限定の抹茶ぼうろが、まろやかなソフトクリームにトッピングされた抹茶ぼうろソフト。ソフトクリームの上から宇治の老舗茶店[堀井七茗園]の抹茶を振り掛けており、風味豊かな抹茶の香りが楽しめる。宇治平等院店限定の新作スイーツなどライナップも豊富で選ぶのも楽しい。
[車折神社]の裏参道横に佇む日本茶スタンド[八十八良葉舎]の京都2号店が[高台寺]の参道に誕生。初めて飲んだ本物の玉露に衝撃を受けた店主が、宇治田原の茶畑で働き、日本茶インストラクターの資格を取得した経験を活かして開いた抹茶スタンドだ。店舗で提供している抹茶や抹茶ラテに使う茶葉はすべて、顔馴染みの農家さんが育てたもの。こだわりの抹茶を使用したドリンクやスイーツを贅沢に堪能してみて。
[伏見稲荷大社]の境内に立つ休憩所の[啼鳥菴]内にある、[伏見稲荷大社]御用達の老舗茶舗[椿堂]のカフェ。インパクトのある鳥居がかわいいと話題の稲荷パフェは、抹茶ソフトクリーム、自家製の寒天、もち米で作った麩焼煎餅、ポン菓子、白玉団子、抹茶餡を寒天で包んだ稲荷茶寮オリジナルの生菓子などが盛り付けられたボリューム満点のパフェ。老舗ならではの上品な味わいが口全体に広がる。
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!
毎週金曜日の朝8時に配信!教えたくなる新店情報からイベント情報まで、 知っていると役に立つ京都の記事をお届けしています。 約2万人が登録中。お友達追加はこちら!