三上博史のヘドウィグがライブ・バージョンで復活!『...
2022年の仲秋の名月は9月10日(土)。満月を見ながら一緒に食べたいのが「月見だんご」ですよね。今回は京都の和菓子店で買える「月見だんご」と「うさぎ」の可愛いお菓子を紹介。季節を感じるお菓子を食べながら、お月見を楽しんで。
「美しいよりも美味しいを大切に。自分が生まれ育った風土が育む食べ物が体になじみやすく、体が欲しがる。即ち美味しい。」が信条。丹波大納言や北海道甜菜糖など国産素材の和菓子作りにこだわる、全国的にも有名な和菓子店の本店。看板商品のひとつ最中は、皮と餡が別々になったもので知られるが、店頭では作りたてを味わえる。滋賀江州の羽二重餅米を使用したおはぎは、つぶ餡、きなこ、七穀おはぎなどが揃う。
月見だんご 粒・こし
白く丸いだんごを「月」、餡を「夜空・雲」に見立てている。
販売期間/2022年9月1日(木)〜19日(月)
月うさぎ
小豆こしあんの薯蕷饅頭に焼きごてで耳、羊羹で目を表し「兎」を模った品。
販売期間/2022年9月1日(木)~9月中旬
1946(昭和21)年の創業当時から、お米に合う“からいもの(京佃煮)”とお茶に合う “あまいもの(京菓子)”を扱う京都の和菓子店。原木栽培の小粒どんこで作る「一と口椎茸」と、良質の寒天で仕立てた「琥珀」がそれぞれの看板で、日本の食文化を象徴するようなラインナップが魅力。河原町四条の本店には喫茶室が備えられており、抹茶パフェや出来たてわらび餅などをゆっくりと味わえる。
月見団子
国産の米粉を用いたお団子に上質なこし餡をのせた、関西風の月見団子。諸説あるが、月に雲がかかっている様子に見立てたものだそう。
販売期間/2022年9月3日(土)〜10日(土)
おひがし お月見
独特の上品な風味をもつ、阿波和三盆糖が使用されている。きめ細かで、後味のよいさっぱりとした甘さのおひがし。(二羽のうさぎと満月で1セット)
販売期間/2022年9月10日(土)まで ※なくなり次第終了
和菓子文化が花開いたという約210年前に創業。店横に湧き出る名水・醒ヶ井水を使って和菓子を作り始め、創業当時から変わらない味を受け継いでいる。代表銘菓の烏羽玉(うばたま)は、沖縄県波照間島産の黒砂糖を使ったこし餡に、寒天をかけたもの。「守るべきは守り、変えるべきは変える」をモットーに、伝統の技術を活かした素材使いや製法で、見て食べて楽しい気持ちになれるユニークな和菓子も多数手掛けている。
月見団子 378円
この時期限定で販売される月見団子は、餅をつぶあんで包んだ形。里芋をイメージして作られている。
販売期間/9月10日(土)
京半月(月見うさぎ)
こしあんと宇治抹茶あんを種煎餅ではさんだお月見シーズンにぴったりの品。うさぎとススキの焼印が可愛い。
販売期間/〜10月頃まで
俵屋吉富は「菓心求道」“常にいい菓子を求め、菓子道に励むこと”を志としている。代表銘菓「雲龍」は、相国寺が所蔵する「雲龍図」に感銘を受けた七代目菓匠が、龍のたくましさや雄々しさを菓子で表現した一品。2018年にはジェイアール京都伊勢丹にて新ブランド「といろby Tawaraya Yoshitomi」をスタート。昔から愛されてきた和菓子をベースに、創意工夫を施したさまざまな商品を展開している。
月見団子
季節の生菓子として登場する月見団子。団子の上に色とりどりのこし餡・つぶ餡がのった品。
販売期間/2022年9月7日(水)〜11日(日)ごろ
糖蜜ボンボン 名月うさぎ
子どもから大人まで楽しめるようにと、糖蜜で作られている糖蜜ボンボン。愛らしいうさぎや秋の風に揺れる秋草の様子を表した「名月うさぎ」は秋限定品。
販売期間/2022年9月19日(月)ごろまで
1803(享和3)年の創業から、京菓子の歴史と文化を築いてきた老舗和菓子店。代表銘菓の京観世や柚餠のほか、季節のお菓子も充実。近年は洋の魅力を取り入れた新しい商品も多く揃い、長きに渡って愛される銘菓が並ぶ。2Fには休み処が設けられており、立派な茶庭を眺めながら和菓子店ならではの技を活かした甘味を楽しめる。
月見だんご
中秋の名月は芋名月とも呼ばれ、この時期に収穫した里芋を供え豊作を祈願した。そんな里芋を模しただんごにこし餡をかぶせた月見だんご。
販売期間/2022年9月1日(木)〜10日(土)
月兎
ふっくら、しっとりとした山芋を使用した薯蕷(じょうよ)の生地でこし餡を包んだ秋限定の上用饅頭。ころころと愛らしいうさぎの姿が特徴。
販売期間/2022年9月1日(木)〜15日(木)
※十三夜期間 10月1日(土)〜15日(土)にも販売
1908(明治41)年に京都で最も歴史の古い花街である上七軒で創業。「京の菓子文化」を通して、京都の歴史と文化を伝える和菓子店。当主の家系は平安時代の宮廷祭祀官の流れを汲み、古来より朝廷に伝わる有職故実にもとづく儀式・典礼に用いる菓子、茶道に用いる菓子を手掛けてきた。京菓子や季節菓子に加えて、婚礼・祝儀などさまざまな要望に応えるオーダーメイドの菓子も扱う。
月見団子
中秋の名月は芋名月とも呼ばれ、この時期に収穫した里芋を供え豊作を祈願したことから、新粉製の団子を里芋に模して、こし餡をかぶせている。
販売期間/2022年9月1日(木)〜10日(土)
玉兎(たまうさぎ)
月に兎がいるという中国の伝説「玉兎(ぎょくと)」にちなんだ、中に薄紅色の餡を包んだ薯蕷饅頭。
販売期間/2022年8月29日(月)~9月15日(木)
取材件数年間600件以上!京都・滋賀を知り尽くした編集部厳選のお取り寄せサイト。
今なら公式LINEお友達登録で500円OFFクーポン発行中!!